MUCC ミヤのライブ使用機材 エフェクターペダル・アンプ

mucc ミヤ ギタリスト機材

MUCCは1997年に結成されたヴィジュアル系ロックバンド。「密室系」とも称され独特の世界観と優れた楽曲で人気を博し2003年にメジャーデビュー。その後も激しく重厚な楽曲から、ポップやバラードなど非常に多彩な音楽性を展開し、活躍を続けています。

MUCCのサウンドを支えるミヤがライブで使用している機材を見ていきます。

ミヤの使用アンプ

アンプヘッド

Mesa Boogie / Triple Rectifier

Mesa Boogie(ネサブギー)のハイゲイン・チューブアンプ。

3チャンネル仕様で、それぞれにGAIN、MASTER、PRESENCEと3バンドEQが搭載された多機能モデル。

ラックアンプ

KEMPER / Profiler Rack

\オンラインストアで探す/

KEMPERのラックアンプ。

プロファイリング・テクノロジーで革命をおこしたギターアンプ。

ミヤの使用エフェクター

歪み系

Gamechanger Audio / PLASMA COIL

\オンラインストアで探す/

Gamechanger Audioのディストーション。

高電圧プラズマコイルによって作り出されるという歪みが魅力のエフェクター。中央に走るプラズマ光が特徴的です。

JHS Pedals / Muffuletta

\オンラインストアで探す/

JHS Pedalsのディストーション/ファズ。

クラシックBig Muffの5つのバージョンの回路と、JHSオリジナルバージョンの6つのモードを搭載。

EarthQuaker Devices / Plumes

\オンラインストアで探す/

EarthQuaker Devicesのオーバードライブ。

真空管で得られる歪みを作れる様に設計され、TS系ペダルの特徴を持ちながら締まりの有る出方で豊かなサステインを得ることができます。

EarthQuaker Devices / Sunn O))) Life Pedal

EarthQuaker Devicesのオクターブディストーション&ブースター。

ブースター搭載のオクターブディストーションで、歪み量、ブースター出力、オクターブ設定をそれぞれ調整できます。

KLON CENTAUR

伝説のオーバードライブ・ブースターの名機ケンタウルス。

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / ARCHER Ikon

\オンラインストアで探す/

伝説のオーバードライブペダルのケンタウルス後継機"KTR"をOEM生産していたJ ROCKETT AUDIO DESIGNSによって設計されたエフェクター。

Valkyrie Spear / Viorence Booster

Valkyrie Spearのブースター。

原音を損なわないクリーンブースター。

Lee Custom Amplifier / 12AU7

Lee Custom Amplifierのバッファー/ブースター。

ボリュームMinでバッファ、Minから上げると自動的にブースター回路(最大+20dB, 10倍)に切り替わります。

Leqtique / ProVoost

\オンラインストアで探す/

Leqtiqueのバッファー/ブースター。

超HiFiオペアンプと、ビンテージのRussian MILスペックのコンデンサーを搭載したオリジナル設計の回路により、ギターの原音をそのままブーストできるクリーンブースター。boostを0で純粋なバッファーとしての利用できます。

JHS Pedal / Colour Box

JHS Pedalのプリアンプ。

赤色のGainセクションはMaster、Pre-Vol、Stepの3つのコントロール。青色のEQセクションはTreble、Middle、Bassコントロールとそれらと相互作用する3つShiftコントロール。

モジュレーション系

BOSS / CE-1

\オンラインストアで探す/

BOSSのコーラス。

ワイドな周波数レンジと、アンサンブル内でも埋もれない、クリアなコーラス効果が得られます。エフェクト音のみを調整可能な、EQノブとLEVELノブを搭載。

Free The Tone / RM-1S

Free The Toneのリングモジュレーターで、SUGIZOシグネチャーモデルです。

MXR / M234 Analog Chorus

\オンラインストアで探す/

MXRのアナログ・コーラス。

Low & HighのEQをもち、コーラスの細やかなコントロールが可能。高品位なバッファー回路を持ち、艶やかなエフェクト音を際立たせます。

Anasounds / AGES

\オンラインストアで探す/

Anasoundsのトレモロ。

アナログ回路ならではのトーンと多彩なサウンドを併せ持つ、ハイブリッドなハーモニックトレモロ。

Anasounds / SPINNER

Anasoundsのスピナーの回転スピードに合わせて、トレモロスピードの調整が可能なエクスプレッションペダル。

空間系

BOSS / DM-2w

BOSSのディレイ。

ヴィンテージ・エフェクトとして人気だったアナログ・ディレイDM-2サウンドを完全再現。さらに、現代的な音楽スタイルにも対応するカスタム・モードを新たに搭載。

EarthQuaker Devices / Disaster Transport SR

EarthQuaker Devicesのモジュレーションディレイ&リバーブ

テープエコーで得られる様なローファイで、緩く流れる様なスタイルのディレイを目指して開発されたペダル。

Delay Aはディレイとモジュレーション、Delay Bはディレイとリバーブになっており、Delay AとDelay Bは単体、もしくは直列、並列で同時に使用する事が可能です。

GFI System / Specular Tempus

GFI Systemのリバーブ&ディレイ。

13種類のリバーブ、17種類のディレイのアルゴリズムを搭載。32のプリセット、ステレオI/O、タップテンポ、外部機器接続I/Oと充実した機能。

Anasounds / UTOPIA

ANASOUNDSのディレイ。

モジュレーションスイッチを搭載し、テープエコー効果を加えたアナログディレイ。

フィルター系

MORLEY / Bad Horsie Liberty Wah

MORLEYのワウ・ペダル。

Free The Tone / PA-1QG

\オンラインストアで探す/

Free The Toneのイコライザー。

一見するとデジタルのイコライザーエフェクターに見えますが、このPA-1Qシリーズは、「アナログ・イコライザー」です。

パラメーターコントロール部はデジタル回路になっており、各種パラメータの状態をデジタルで正確に記憶・処理します。これにより、アナログ・エフェクターでありながら、プリセットやMIDIでのリアルタイムコントロールを可能にしています。

api / TranZformer GT

apiのプリアンプ・コンプレッサー・イコライザー。

チューナー

Sonic Research / ST-200

\オンラインストアで探す/

Sonic Researchのストロボ・チューナー。(写真はST-300)

超高精度チューニングが可能で、ストロボ表示によりわずかなピッチの違いも正確に表示します。

ミヤの使用機材(参考資料)

最後に

レアなギターを使用し、ペダルもEarthQuaker Devices、JHS Pedals、Anasoundsといった珍しいモデルを使用して多彩なサウンドを構築しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました