SUGIZOのライブ使用機材 エフェクターペダル・アンプ

SUGIZO スギゾー ギタリスト機材

LUNA SEAやX JAPANのギタリスト、ヴァイオリニスト、そしてソロミュージシャンや音楽プロデューサーとして活躍を続けるSUGIZO。彼の凄さはここで語る必要もないでしょう。

SUGIZOがライブなどで使用しているエフェクターを見ていきます。

SUGIZOの使用エフェクター

歪み系

Providence / Stampede OD SOV-2

\オンラインストアで探す/

Providence(プロヴィデンス)のオーバードライブ。

ギターの持つ特性を失うことなく自然にドライブさせることができるエフェクターです。一般的なDC9Vで動作するオーバードライブペダルより広いダイナミックレンジを持ったオーバードライブです。

Free The Tone / GIGS BOSON GB-1V

\オンラインストアで探す/

Free The Toneのオーバードライブ。

ピッキングにニュアンスなどの表現力が高く、またブルース、ジャズ、ロックなど幅広い音楽ジャンルに対応できる幅広いゲインレンジを持っています。

入力から出力まで信号を包括的に管理するHTS(ホリスティックトーンソリューション)回路を実装することにより、エフェクト音とバイパス音は常に同じ音質にできます。

Fulltone / 69 MKII

\オンラインストアで探す/

Fulltoneのファズ。

FuzzFaceをベースにしたゲルマニウムファズで、ジミ・ヘンドリックス好きにはたまらないファズです。歪みの幅が広く、様々なジャンルで活躍しています。

ミッドレンジ、倍音、サスティンを調整するContourノブとインプットバイアスを調整するInputノブにより、幅広い音作りが可能です。

Devi Ever / SHOE GAZER

\オンラインストアで探す/

Devi Everのファズ。

同ブランドの2種類のファズ「Soda Meiser」と「Torn's Peaker」が直列に搭載されたモデル。どちらも爆音系ファズで深い歪みとロングサスティーンが得られます。

Creation Audio Labs / MK.4.23

\オンラインストアで探す/

Creation Audio Labsのバッファー/ブースター。

クセのないクリーンブースターで+24dBまでブースト可能。またマタバッファーとしてノイズも低減し、ギターの音を邪魔しないブースターです。

Providence / PD-2 Buffer Booster

Providence(プロヴィデンス)のバッファ/ブースター。SUGIZO氏が以前より愛用していることでも有名です。

シンプルなVolumeのみのコントロールで、ギターの原音を崩す事なくインピーダンス変換を行いノイズを拾いにくくするバッファー機能と、音量を上げる効果が得られるブースター機能を兼ね備えています。

モジュレーション系

Eventide / ModFactor

Eventide ModFactor イーブンタイド モッドファクター

\オンラインストアで探す/

Eventide(イーブンタイド)のモジュレーション&コーラス。

フェコーラス、フランジャー、フェイザー、ロータリー、トレモロ、ビブラートのすべての基本的なエフェクトがあります。

100種類のプリセットがあり、またMIDI経由で無制限にコントロール可能です。

Free The Tone / TRI AVATAR TA-1H

\オンラインストアで探す/

Free The Toneのコーラス。(写真はTA-2H)

3つのコーラスサウンド(3つのフェーズ)と1つのドライ信号用の4つの信号パスを備えた次世代のコーラスペダルです。ステレオ操作では、コーラスサウンドの第1フェーズがL側に割り当てられ、第2フェーズがL + R側に割り当てられ、第3フェーズがR側に割り当てられます。モノラル操作では、3つのフェーズすべてが混合されます。3つの独立したコーラスサウンドをミキシングできます。

MXR / M101 Phase 90

MXRのフェイザー。

SPEEDコントロールのみとシンプルな操作で、深く味わいのある定番フェイザーです。

Free The Tone / RM-1S

Free The Toneのリングモジュレーターで、SUGIZOシグネチャーモデルです。

SUGIZOのこだわりが詰まったカスタム・リングモジュレーターとして1998年に登場以来、SUGIZOのサウンドを支え続けてきました。

Moog / moogerfooger MF-102 Ring Modulator

シンセサイザー・ブランドMoogがギターエフェクターとして開発したmoogerfoogerシリーズのリングモジュレーター。

electro-harmonix / Ravish Sitar

Electro-Harmonix(エレクトロ・ハーモニクス)のエミュレーター。

シタール(インドの民族楽器)は多くの倍音を含み柔軟性のある楽器であり、Electro-Harmonix社の最新テクノロジーによりシタールサウンドをペダルで再現しています。

空間系

strymon / BigSky

strymon(ストライモン)のリバーブ。

自然で美しく包み込むような透明感のある高品質なリバーブが魅力的なモデルで、12種類のスタジオレベルのリバーブ・アルゴリズムが搭載されています。

BOSS / RE-20

\オンラインストアで探す/

BOSSのスペース・エコー。

1974年の発売以来、数々のアーティストに支持され現在でも多くの愛用者を持つテープエコーの名機ローランドRE-201のサウンドを、ツイン・ペダルで復刻したモデル。特有の温かさを持つエコーサウンドをリアルに再現。

合計12種類のエコーとリバーブ効果を装備しています。

BOSS / DD-500

BOSS DD-500 ボス

\オンラインストアで探す/

BOSSのデジタル・ディレイ。

ビンテージからモダンまで、12種類のディレイ・モードを搭載した、高品質のディレイです。

MIDIを含め豊富な外部端子を搭載しています。

SUGIZO氏はバイオリン用のティレイとしても使用しています。

Eventide / Time Factor

Eventide TimeFactor イーブンタイド タイムファクター

\オンラインストアで探す/

Eventide(イーブンタイド)のツインディレイ&ルーパー。

2つの独立したAおよびBディレイラインの専用のミックス、ディレイタイム、およびフィードバックコントロールを備えた9つのデュアルディレイを搭載。

ディレイのタイプには、マルチタップ、リバース、モディファイ、テープ、ダッキング、オートパンがあります。 

100種類のプリセットが可能です。

Free The Tone / Flight Time FT-1Y

\オンラインストアで探す/

Free The Toneのデジタルディレイ。(写真はFT-2Y)

リアルタイムBPMアナライザー、ディレイタイム・オフセット機能搭載の高音質デジタルディレイ。

Maxon / PDM1

Maxonのモジュレーションディレイ。

現在は生産終了となっており、非常にレトロなルックスも魅力的です。SUGIZO氏はLUNA SEA時代から長年愛用しています。

Eventide / H9 Harmonizer

\オンラインストアで探す/

Eventide(イーブンタイド)の空間系マルチフェクターとも言って良いハーモナイザー。

TimeFactor(ディレイ)、ModFactor(モジュレーション)、PitchFactor(ピッチ・シフト)、Space(リバーブ)が内蔵されれ、簡単なエフェクト編集とプリセット選択で幅広く使用できます。

ダイナミクス系

Free The Tone SC-1 Silky Comp

Free The Toneのコンプレッサー。

アルペジオは流れるような滑らかで自然な音の繋がりがり、カッティングでは鋭いグルーブを作ることができます。ATTACKコントロールを使用することで幅広い調整が可能で、リミッターのようにも使用できます。

フィルター系

BOSS / GE-7

\オンラインストアで探す/

BOSSのグラフィック・イコライザー。

100Hzから6.4kHzの領域をブースト/カットできる7バンドのグラフィック・イコライザー。

可変幅±15dBのスライダーを操作することで、繊細なニュアンスの修正からアグレッシブなサウンドメイクが可能です。

iSP / Decimator

\オンラインストアで探す/

iSPのノイズリダクション。

1個のコントロールとシンプルな操作性で、ギターの音に影響をあたえずノイズをカットしてくれます。

Free The Tone / PA-1QG

\オンラインストアで探す/

Free The Toneのイコライザー。

一見するとデジタルのイコライザーエフェクターに見えますが、このPA-1Qシリーズは、「アナログ・イコライザー」です。

パラメーターコントロール部はデジタル回路になっており、各種パラメータの状態をデジタルで正確に記憶・処理します。これにより、アナログ・エフェクターでありながら、プリセットやMIDIでのリアルタイムコントロールを可能にしています。

ピッチシフト系

Digitech / Whammy DT

DigTech Whammy DT デジテック ワーミー

Digitechのワーミー。

Whammy DTは半音毎に最大1オクターブまでのアップチューニングとダウンチューミングに対応できるDropTune機能が追加されたモデルです。

チューナー

tc electronic / Polytune 3

\オンラインストアで探す/

tc electronicのベダル型チューナー。

すべての弦を一度にチューニングできるポリフォニックチューニング機能や、常にチューナー画面を表示できるオールウェイズONモードを搭載。

SUGIZOのエフェクター・ボード(参考資料)

コメント

タイトルとURLをコピーしました