2002年に結成され、ネオヴィジュアル系と呼ばれる2000年代のヴィジュアル系を牽引するバンドthe GazettE(ガゼット)。2005年メジャーデビュー以降も楽曲は進化を続け、アニメや映画など数々のタイアップも果たし、人気は衰えることなく音楽シーンに浸透しています。
ギターを担当するメンバー麗(うるは)の使用ギターを見ていきます。
麗(うるは)の使用ギター
エレキギター
ESP U-01 [HELLION]

| Body | (Top) Hard Maple, (Back) Mahogan | 
| Neck | Mahogany | 
| Fingerboard | Rosewood, 22frets w/Pearloid Binding | 
| Scale | 628mm | 
| Nut | Bone | 
| Construction | Set-neck | 
| Tuner | GOTOH SG360-07 | 
| Bridge | GOTOH GE103B & GE101Z | 
| Neck Pickup | Seymour Duncan SPH90-1n | 
| Bridge Pickup | Seymour Duncan SPH90-1b | 
| Controls | Master Volume, Toggle PU Selector | 
ESPのレスポールタイプで、麗のシグネチャーモデル。
ボディはハードメイプルとマホガニーのラミネート、ネックはセットネック方式でジョイントされておりトラディショナルな構造です。ブリッジもチューンOマチックと、レスポールに近い構造を採用しています。
ピックアップはハムバッカーサイズのソープバータイプのSeymour Duncan SPH90-1が2基搭載されており、長いサステインと特有のサウンドが得られます。
コントロール系はボリュームとピックアップセレクターのみと非常にシンプル。現在の麗のシグネチャーモデルは一貫してこの仕様になっています。
ボディは漆黒のカラーリングにオリジナルマークが映えます。
ESP U-01 [HELLION] Modified

| Body | (Top) Hard Maple, (Back) Mahogan | 
| Neck | Mahogany | 
| Fingerboard | Rosewood, 22frets | 
| Scale | 628mm | 
| Construction | Set-neck | 
| Bridge | GOTOH GE103B & GE101Z | 
| Neck Pickup | Sustainer Driver | 
| Middle Pickup | Seymour Duncan SPH90-1n | 
| Bridge Pickup | DiMarzio Evolution | 
| Controls | Master Volume, PU Select Switch , Sustainer On-Off Switch , Sustainer Mode Select Switch , Center Direct Switch , Kill Switch | 
MA-480CTMをベースに製作されたU-01。ピックアップは当初はハムバッカーSH-55を2基搭載の仕様だったが、サスティナードライバーが搭載され、ピックアップも交換が繰り返された。
ESP U-02 [HELLION-II WH]

| Body | (Top) Hard Maple, (Back) Mahogany | 
| Neck | Hard Maple 3P | 
| Fingerboard | Honduras Rosewood, 24frets | 
| Scale | 648mm | 
| Nut | Bone | 
| Construction | Set-neck | 
| Tuner | GOTOH SG360-07 | 
| Bridge | TonePros AVT2G | 
| Neck Pickup | Seymour Duncan SH-1n | 
| Bridge Pickup | Seymour Duncan SH-14 | 
| Controls | Master Volume, Toggle PU Selector | 
ESPのPOTBELLYシェイプで、麗のシグネチャーモデル。U-02 [HELLION-II WH]は、U-02[HELLION-II]の開発過程で生まれたバリエーションモデルと言われています。U-02 [HELLION-II]との違いはボディのトップ材がキルテッドメイプルからハードメイプル変更されています。
ピックアップはハムバッカーが2基搭載されています。コントロール系はボリュームとピックアップセレクターのみ。
ホワイトカラーにゴールドのパーツと高級感漂うデザインとなっています。
ESP U-02 [HELLION-II]


| Body | (Top) Quilted Maple, (Back) Mahogany | 
| Neck | Hard Maple 3P | 
| Fingerboard | Honduras Rosewood, 24frets | 
| Scale | 648mm | 
| Nut | Bone | 
| Construction | Set-neck | 
| Tuner | GOTOH SG360-07 | 
| Bridge | TonePros AVT2G | 
| Neck Pickup | Seymour Duncan SH-1n | 
| Bridge Pickup | Seymour Duncan SH-14 | 
| Controls | Master Volume, Toggle PU Selector | 
麗のシグネチャーモデル。カラーバリエーションがあり、ゴールドのパーツが使われ美しいデザインとなっています。
ESP U-02 [HELLION-II]FR

| Body | (Top) Quilted Maple, (Back) Mahogany | 
| Neck | Hard Maple 3P | 
| Scale | 648mm | 
| Construction | Set-neck | 
| Bridge | Floyd Rose | 
| Neck Pickup | ESP Original Pickup(Protorype) | 
| Bridge Pickup | ESP Original Pickup(Protorype) | 
| Controls | Master Volume , Toggle PU Selector | 
U-02 [HELLION-II]のブリッジがフロイド・ローズ仕様になっており、アーミングプレイが必要な曲で使用されるギターです。
この後ハムバッカーピックアップをセイモア・ダンカンにチェンジされています。主に「VORTEX」「DISCHRGE」などで使用される。
ESP U-02 [HELLION-II]FR

| Body | (Top) Quilted Maple, (Back) Mahogany | 
| Neck | Hard Maple | 
| Scale | 648mm | 
| Construction | Set-neck | 
| Bridge | Floyd Rose | 
| Neck Pickup | Sustainer Driver | 
| Middle Pickup | DiMarzio Breed | 
| Bridge Pickup | DiMarzio Evolution | 
| Controls | Master Volume, PU Select Switch , Sustainer On-Off Switch , Sustainer Mode Select Switch , Center Direct Switch | 
アルバム「DIM」のツアーから導入されたドロップBチューニング用ギター。POTBELLYシェイプをベースに24フレット、ロングスケール、フロイドローズアームが搭載され、ピックアップにはサスティナードライバー、ミドルにディマジオのBreed、ブリッジにディマジオのEvolutionを搭載している。
ESP U-02 [HELLION-II]666

| Body | (Top) Quilted Maple, (Back) Mahogany | 
| Neck | Hard Maple 3P | 
| Fingerboard | Honduras Rosewood, 24frets | 
| Scale | 666mm (Extra Long) | 
| Nut | BLACK TUSQ XL | 
| Construction | Set-neck | 
| Tuner | GOTOH SG360-07e | 
| Bridge | TonePros AVT2G | 
| Neck Pickup | Seymour Duncan SH-1n | 
| Bridge Pickup | Seymour Duncan SH-14 | 
| Controls | Master Volume, Toggle PU Selector | 
麗のシグネチャーモデルU-02 [HELLION-II]シリーズのロングスケール仕様。the GazettEは変則チューニングの楽曲が多く、ドロップチューニングにも対応できるロングスケールのモデルです。
ESP HORIZONシリーズ
初期の頃よりESP HORIZONシリーズを様々にカスタマイズして使用しています。
ESP HORIZON-SSH
2008年春のツアーからドロップCチューニングでアームが必要な「紅蓮」や同じチューニングの「SHADOW VI II I」でも使用されている。ピックアップがSSHで配列されており、ネック側がSeymour Duncan SHR-1n、ミドルがSeymour Duncan SSL-4、ブリッジ側がSeymour Duncan APH-1bが搭載されている。
ESP HORIZON-FR
Dチューニング用として使用している。このギターも当初ピックアップはハムバッカー2基の仕様だったが、様々なカスタマイズが行われ、ピックアップの交換とサスティナードライバーの追加が行われました。
ESP HORIZON-CTM
ドロップBチューニングのアーム使用曲用に導入されたギター。
アコースティックギター
Gibson J-45

ギブソンのヴィンテージ・アコースティックギター。

 
  
  
  
  

コメント